インフルエンサーがステマで炎上中
『てんちむ豊胸隠しで露呈したインフルエンサーマーケティングの闇』
という記事がAERAdotに出てました。
yahooのヘッドラインニュースにも出たので
ご存知の方も多いと思います。
バストアップサプリやナイトブラをおすすめしていたインフルエンサーが
YouTubeで「豊胸手術なし一年間でAカップからDカップになった方法」
という動画を公開していたにもかかわらず
豊胸手術を受けていたという話です。
ステマのために豊胸手術までやるか?と驚いてしまいました。
コメント欄もめちゃくちゃ炎上してましたね。
薬機法や景品表示法は、ある程度ブログで稼げるようになると絶対あたる問題です。
コスメ関係は記事公開前に広告主チェックが入るところも多くなりました。
でもYouTubeとかInstagramとかは結構ザルだし、もっといえばネット広告とか
ヤリすぎなの多いですよね。
そのうち規制入るでしょうね。
私たちも、商品についての記事を書く時は注意しなくてはなりません。
といってもそんな難しいことではなく、
法令遵守と
読んだ人が役に立つように記事をかけばいいだけです。
そうすると
収益化したい私たちと読者との間もWin-Winの関係になります。
自分の信念によるブログ運営でアップデートに勝った話
ちょっと話は変わりますが、知り合いで格安SIMのブログを運営している人がいるんです。
ある時、期末で予算が余った企業からサイドバーに一番おすすめのSIMとして広告貼ってくれと依頼がきたそうです。
その固定費の額はなんと100万円!
おおおおっ!
と思いますよね。
でも彼はその話を断ったそうです。
自分の一番おすすめの会社じゃないし、ステマじみた行動は主義に反するという理由でした。
煩悩にまみれた私には真似のできない行動です。
月100万稼いでいるブログに、+ 固定費100万が入るんですよ~。
サイドバーに広告はるだけで(・∀・)
/
ところが
\
その数ヶ月後にGoogleの大きなアップデートがあったんです。
当時検索上位にいた
彼以外の格安SIMのサイトはほぼ壊滅状態で圏外に飛んでいってしまいました。
Asp担当者『どうしてアナタのブログだけ飛んでないの?』
彼『知らんがな』
というやり取りも多々あったようです。
偶然なのかもしれないし、他に沢山のSEO(検索エンジン最適化)的なポイントがあったかもしれません。
本人も他の人と自分がどう違うのかわからないと言ってました。
でも、ポリシーを持ってサイト運営しているという姿勢は、ブログの何かに反映されているんだと思います。
意外にそういうのって侮れないんです。
100万円なんて大金は自分とは関係ない話だ・・・
と思いました?
でもねー。
SEOで上がると
ブログで100万円/月収は【誰でも】ありえない話ではないんですよ。
ブログって最初の1万円が一番たいへんで、
10万円いったら、次は30万、次は100万というふうに
ガンガン収益レベルがあがっちゃうのがすごい所なんですよね。
(アドセンスとASPを絡めたブログの話です)
それには
1)キーワード
2)記事(コンテンツ)
3)集客
が大事です。
3つとも揃ってないと、
稼げません。
キーワードや記事はかなり気をつかっている人が多いですが
集客に気を使ってる人は少ないです。
というか、集客にも気を使っている人は
アドセンスにしろASPにしろ
月10万位は稼げてるんじゃないかな?
集客の主なものにSNSとSEOがあります。
SNSはバズるけど一過性
SEO(つまりグーグルやyahoo検索で上位にはいること)
は一度上位表示してしまえば、数ヶ月から年単位でpvが稼げます。
やっぱりSEO集客は抑えたいですよね。
アフィリエイト塾で沢山の方の相談にのったり
コンサルやったりしていた時に
素晴らしいブログばかりなのに
まったく収益化できてないのはどうして?
ていうか、SEOをまったくやってない人がほとんどでした。
基本のSEOさえやらないで、
どうして稼げると思うんだろう???
記事書く時ほんの一手間加える程度なのに・・・・(;_;)
という体験から
【ブログ集客の教科書★初心者実践編】という教材作りました。
モニター販売やりました☆彡
今は募集してないけど、またモニターさん募集するかも・・・。
モニターといいながら、めちゃくちゃサポートしてます。
早くモニターさんの結果がでることを祈って♪
コメントを残す